明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
令和4年 寅年
今年はどんな年になるんでしょうね。
1月13日には3回目のコロナワクチンの予防接種も予定されています。
良い年になることを祈りましょう。

今年のお節料理です。

こちらはミキサー食の方用です。
見た目も華やかでお正月気分になります。







なんだかみなさんおせちを前に、緊張している感じですね。




お祝いのご飯なので、沢山召し上がってくれたら嬉しいです。
施設の中ばかりで、季節を感じなくなっていますが、
食べ物や、壁面飾りで雰囲気づくりに頑張っております。

おやつには、甘納豆と和菓子を用意しました。

レクレーションには、福笑い!!!
懐かしいお正月の遊びです。
今どきの子供は知らないかもしれませんね。




あれーこんな顔になっちゃった!!!とO様もびっくり


手で場所を確認しながらやっても、なかなか上手くいかないのが
また楽しいんです。


(笑)楽しいお顔になりました。



完成です。
昔の遊びも今どきの子供にも続けていってほしいですね。

今年のお願いを絵馬に書きました。



みなさん 何にしようかな~と悩まれていましたが
やっぱり 家族と会いたいというのが多かったです。
ひ孫に会えて嬉しかったです。とか
コロナによって家族に会えないのが、みなさん一番つらい事ですよね。
早く昔のように会える年になると良いです。





こんな感じに飾りましたよ。
賑やかな壁面飾りの完成です。

ご家族様にも沢山のお願いを聞いて頂き、ご協力にスタッフ一同本当に感謝致しております。
本年度もよろしくお願いいたします。