お月見
9月の壁面はお月見です。
蝉の鳴き声がいつの間にか聞こえなくなっていることに気が付きました。
それと同時に虫の鳴き声が聞こえてきました。
おうち時間が長くなって、知らない間に季節が変わっていました。
びっくりです。

お月見といえば、やっぱりお団子とウサギ
みんなで作業開始です!!!



ウサギさんチーム

可愛く出来ています。


Y様は本当に器用な方なので、スタッフの心強い戦力です。
今回も頑張ってくださり、月の顔はK様の作品です。


どちらの月もお顔があるんです。女の子と男の子かな



最近はみなさん慣れてきて、ペーパーフラワーを作るのがとても速くなりました。
可愛い壁面ができました。
最近始めたのが、テーブルホッケー
ボックスティッシュの箱を使って球をはじきます。
軽いし掴みやすいので、力のない方も出来ます。
車椅子の方も楽しめますよ。


二人で始めは楽しくやっていましたが、次第にテンション高くなり
勝った!! あなたの負け!!! ずるした!!と喧嘩になりました。(笑)
そんなことにもなりますね。 勝負ですから



こちらのチームは、もめることなく楽しみました。

もう少ししたら、涼しくなるかな~。