母を偲ぶ
最近入居されたY様
K様の肩をもんだり、手をさすってあげたり
スタッフが気が付くと傍にいます。

仲良しなんだなと思っていましたが、
Y様には、違う思いがあったようです。
聞いてみると、ご自分のお母さまが早くに亡くなったそうで
自分は母に何もしてあげられなかった。
K様を見て、母の面影を感じて
出来なかったことをしてあげたくなったのだそうです。

肩をもんだり

お部屋に様子を伺いに行かれています。
手が冷たいのを心配され
お得意の編み物で手袋を編んであげました。


母を思い出し、いろいろされているY様を見ると、
なんか自分も母に今何かしないと
一生後悔するのかな?と思いました。
お世話されているK様も、いつも嬉しそうにされています。
これからも二人の姿を見て
スタッフも考えさせられると思います。
Y様の思いが届くといいですね。