新年を迎える準備
12月になり、毎日がどんどん過ぎていきます。
恐ろしい早さですね!!!
施設の中の大


お部屋が18室あるので、カーテンの数も沢山
洗うのも大変です。
みなさんで手分けしてフックを外して洗います。
洗ったら又付けての繰り返しです。

Y様は編み物。
完成が楽しみです。
お正月に向けて髪の毛もカットします。






マスクを着用して、感染予防に努めています。





伸びた眉毛もカットしてもらいました。

さっぱり!!!





こうやって写真で見ると、短くなったのがわかりますね。




まだ半分の方しか終わってないですが、みなさん順番に切っていただきますね。
お待ちください。
緊急事態宣言が解除されなかったら、お正月に髪の毛がぼさぼさのままになるところでした。
このタイミングで解除されて良かったです。
***********************************



歌を歌いながら、ウサギのポーズ
みなさん 歌が好きなのでついでに運動できれば、一石二鳥です。

お料理のお手伝いしたり、

牛乳パックを切ったり
毎日あっという間に時間が過ぎてしまいます。
大掃除間に合うかな?

二人で仲良くコミュニケーション中
こんな時間も大切です。


レクリエーションの準備のお手伝い
いつもありがとうございます。